末っ子の娘が、“まるまるちびまるこちゃん”のTVを見ていて、
バレンタインデーに、まるちゃんの姉が、お父さんにマフラーを渡していたのを見て、
「私もあげよう」と、父親に好きな色を聞いて、マフラーを編み始めました。


6歳ながらになかなか器用で、いつも感心させられます。
暖かくなる前にあげよう、と必死で編んでいます。
小さい手に、長い編み棒が、とてもかわいらしく、微笑ましいです。

こどもにいつも、教えてもらうことばかりです。

温かい気持ちにさせてもらいました。




「私たちと目指そう!キレイな歯並び
とステキな笑顔
」”For your Beautifl Smile & Healty Life"
菅沼矯正歯科






その中には何と20年ぶりに再会した人もいました。 出会った当時の話や、最近の近況など話が絶えず、食後も駐車場で話し込むほどでした
今では、それぞれが仕事をもったり家庭をもったりして、すぐに会えるという環境ではありませんが、またこういう機会を作れたらと思います

まんぢゅうです

やっぱり、いつ見てもおっきいなぁ…
と、ついつい口を開けてしばらく眺めてしまいました。



のどかにドライブできました



積もったらやだなーと思っていましたが、夜には雨に変わりましたね
路面の凍結に不安を感じています



やスノーボード



みなさん今日も笑顔で頑張っていますか




”





もらったチケットはリングの目の前の席だったので、テレビで見る格闘技とは迫力が全然違ってすごかったです
にゃほほ~






を用意しておいてくれたのです
。
。
。





