Dr.Q's BLOG

2009.12.08更新

 「中華そば 政次郎の『政宗担々麺』を頂いてきました」

昨日、菅沼矯正歯科の院長ブログDr.Q's Blogに「中華そば 政次郎に魅せられて連続訪問」をアップしましたが、その続きを書かせて頂きます。
今回は12月6日(日)の夕方の訪問です。
私は次女と三女と共に5時50分頃に「中華そば 政次郎」の駐車場に到着しました。夜の営業に伺うのは、私は初めてでした。夜の営業は6時からですので、駐車場で少々待つことにしました。一番乗りです。待ていると、ちょうど5分ほどでもう1台車が駐車場に止まりました。2番目の組が到着です。6時と共に看板を照らす電気が点灯され営業開始です。一番奥の席に3人で座り、オーダーをしました。次女は「みそラーメン」三女は醤油味が良いとのことで「中華そば」、そして2人で分け合って食べるからと「チャーシュー御飯(小)」を頼みました。私は夜しか食べられない「ギョウザ」と12月23日までの限定メニューの「政宗担々麺」をオーダーしました。1日限定10食で、夜の営業のみのメニューです。しかも、12月23日までの期間限定です。
豊橋市・豊川市・田原市・宝飯郡・蒲郡市・新城市・湖西市の「笑顔発見!」情報マガジン「Hanamaru」12月号の特集企画に「身も心もHOTになれる冬に恋しい、担々麺!」と言う企画があり、夏季限定メニューであったこの「政宗担々麺」が期間限定で復活したそうです。
私は夏の時期は忙しく、また暑い夏に熱いスープの麺であるラーメンを食べると、汗だくになってしまい午後の菅沼矯正歯科での診療に影響をするので「中華そば 政次郎」からは申し訳ないことですが、足が遠のいていました。

子供たちのオーダーした「みそラーメン」「中華そば」「チャーシュー御飯(小)」が出され彼女たちが食べている間、ちょっと遅れて出てきた奥さんである菅沼矯正歯科の患者さんが包んだという「ギョウザ」を頂きながら、大将の「政宗担々麺」を作る過程を見ていました。「ギョウザ」はアッサリしていて、幾つでも食べてしまいそうな美味しいギョウザでした。娘たちに半分食べられてしましました。



「政宗担々麺」は「中華そば」や「みそラーメン」を作るより数段手間が掛かっていました。限定10食には納得できます。1杯づつ、ごまペースト、味噌、ラー油、そして山椒をその場で挽き香りをたたせて作ったタレに太めの縮れ麺をあえ、その上に具は肉味噌とネギを散らしたのみの至ってシンプルな汁なしの本場中国風の担々麺のできあがりです。
担々麺は中国・四川省で売り子たちが天秤棒に担いで売り歩いていたので、「担々麺」と呼ばれるようになっています。担いで売りに行くため、汁があっては重くて担げないので、元来、汁なし麺だったのですが、日本人の趣向にあわせてスープを加えて日本で大ヒットさせてあのが料理の鉄人・陳健一の父親、陳健民です。
「中華そば 政次郎」の「政宗担々麺」は汁なしで本場担々麺という感じでした。





一口食べると、ごまと味噌の甘みとコクの中からラー油の辛みが感じられます。そしてそのあとに山椒のさわやかな香りと舌先が痺れるような感覚を感じます。麺は他のラーメンとは異なり太めの縮れ麺で、モチモチしたボリュームのある麺にタレが良く絡みます。箸が止まらなくなり一気に食べ進んでしました。私にはちょうど良い辛さですが、勢いよくすすると、むせそうになりますのでご注意です。

ごまと味噌と肉味噌の甘さと、ラー油と山椒の辛さと刺激のバランスが絶妙で優しい辛さに箸が止まらなくなりました。食べ終わる直前に肉味噌とこのタレが残ってしまうことに気がつきました。麺ばかりを一気に食べてしまったのか不覚です。そこで思案し、「御飯(小)」を追加し、残った肉味噌とタレを御飯にのせて完食しました。「政宗担々麺」病みつきになりそうな味で、とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。

私たちのあとに入ってきた2人組の方と、そのあとの2人組のお客さんも「政宗担々麺」を注文していました。開店して15分もたたないうちに、もう5食も出てしまいました。12月3日のお昼に伺ったときに「『政宗担々麺』は7時までに売り切れてしまうことも多いので・・・。」と言っていたのは本当でした。開店前に並んでも食べたい「中華そば 政次郎」の「政宗担々麺」来年の夏までお預けなんて、我慢できそうにありません。12月23日の終了までに、もう一度味わっておきたいですね。

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
 ”For your Beautiful Smile & Healthy Life" 
「菅沼矯正歯科」

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2009.12.07更新

 「中華そば 政次郎に魅せられて連続訪問」

先日、妻と菅沼矯正歯科の患者さんのお店である「中華そば 政次郎」で食事をしたことはこのブログで報告しましたが、あれから「中華そば 政次郎」にはまってしまい、12月2日(水)の昼食と、12月6日(日)の夕食に行って食べてきました。

前回は私は「中華そば」をそして、妻は「鶏油ラーメン塩」を頂きましたが、3日(水)には私は仕事の合間のお昼休みに昼食に出かけました。
私がオーダーしたのは「みそラーメン」と「温玉ご飯」でした。
「中華そば 政次郎」で「みそラーメン」を食べるのははじめてです。期待をして待つことしばしば、「みそラーメン」と「温玉ご飯」の登場です。





まずはレンゲで「みそラーメン」のスープを一口。ダシの香りと、優しい甘みがする味噌。コクがあるのにくどくなくスッキリしていて、後味に唐辛子の辛みをちょっと感じる味でした。このスープは止まらなくなります。立て続けにレンゲに5〜6口含み、それからおもむろに麺に、麺は「中華そば」や「塩ラーメン」と同じ中細麺。この味噌のスープとも絶妙に合います。チャーシュー、メンマ、味玉、そして白髪ネギ、極上のバランスで、箸が止まりません。「温玉ご飯」の玉子をつぶしてご飯をかき込み、そしてまた麺とスープ。





共にあっという間に完食です。この日は一人だったので、気がついたらほとんどスープを飲んでしまっていました。



大将と奥さんのお客さんに対する優しさが伝わってくる優しい味の「みそラーメン」でした。ごちそうさまでした。

食事を終えて5分ほどカウンター席に座りながら、大将が1杯1杯丁寧に真剣にラーメンを作り上げている姿を眺めながら「中華そば 政次郎」の味に納得していました。仕事に真剣に向き合い、丁寧に丹精を込めて作っている姿は「凛々しく」「美しい」です。皆さんも、一度足を運んでみてください。
寒い冬の日には
「中華そば 政次郎」の「みそらーめん」で暖まってください。

12月6日(日)の夕食は次女と三女と一緒に出かけ、私は期間限定の「政宗担々麺」を頂いてきました。その模様はまた後日。

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
 ”For your Beautiful Smile & Healthy Life" 
「菅沼矯正歯科」




投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2009.12.07更新

 「鹿島アントラーズ3連覇、矯正歯科美人キム・ヨナ グランプリファイナル優勝、石川遼君賞金王」

スポーツの秋から季節は冬に変わりましたが、先週はスポーツイベント目白押しでしたね。
大詰めを迎えた2009年のJリーグは昨年同様に最終節まで優勝争いが持ち越されました。鹿島アントラーズがリーグ3連覇を成し遂げました。Jリーグでの3連覇は初めてのことだそうです。今シーズンは途中調子を崩して5連敗をした時期もありましたが、先週のガンバ大阪との試合など勝負所の試合運びは見事でした。
フィギュアスケートのグランプリファイナルも行われて、韓国のキム・ヨナが安藤美姫を逆転して優勝しました。キム・ヨナは調子は今一つでしたが、美しい演技で観衆を魅了していました。2〜3年ほど前は矯正歯科装置を装着していたキム・ヨナですが、矯正歯科治療も終わり美し歯並びと笑顔が、彼女を少女から大人の美しい女性に変えていました。
バンクーバーオリンピックでも矯正歯科治療美人のキム・ヨナの笑顔が見られることでしょう。
安藤美姫もバンクーバーオリンピックの出場権を獲得したようです。そして豊橋市出身の鈴木明子も3位で表彰台に立ちました。オリンピック代表のあと2枚のチケットは浅田真央、中野友加里、そして彼女鈴木明子の3人の争いでしょうね。安藤美姫も加えてみんな愛知県出身のフィギュアスケート女子シングルの代表候補です。本当は4人ともバンクーバーオリンピックに出場して活躍してもらいたいところです。

そして、男子ゴルフでは最終戦でマルちゃんこと丸山茂樹選手が日本で10年ぶりに優勝しました。そして、今年の年間賞金王に石川遼選手が輝きました。弱冠18歳、プロゴルファーになって2年で日本のトッププレーヤーになったということですね。今年はアメリカの4大トーナメントにも参加し、タイガー・ウッズと一緒にラウンドするなどするなど、急成長した1年でした。すごいですね。
私はスポーツ観戦をするとストレスの解消になります。もっぱらテレビ観戦がほとんどになってしまいますが、今年は3月にWBCの準決勝をロスで観戦できたことが、一番の収穫でした。サッカーは今年はクラブワールドカップが日本開催からUAEに移ってしまったので、今年はもう行くことが出来ません。日本代表の試合を2試合見に行きましたから、良しとしましょう。
来年もいろいろなスポーツを観戦していきたいです。

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
 ”For your Beautiful Smile & Healthy Life" 
「菅沼矯正歯科」




投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2009.12.05更新

 「2010FIFA ワールドカップ予選抽選で日本はオランダ、カメルーン、デンマークとE組」

本日、12月5日に2010年南アフリカワールドカップ1次リーグの組み合わせ抽選会が南アフリカのケープタウンで行われ、組み合わせがついに決定しました。
フランス、ポルトガルがシードを外れたことで、突出した“死のグループ”が出来るのかと思いきや、均等にばらけた感じでしょうか。

日本はオランダ、デンマーク、カメルーンと対戦することとなりました。FiFAランキングはオランダが3位、カメルーンが11位、デンマークが26位、そして我が日本は43位。この組を勝ち上がっていくには、かなり厳しい対戦相手であることは間違いなさそうです。前回の2006年のドイツ大会より厳しい組だと思います。おまけに、カメルーン戦は高地、オランダ戦は平地、そしてデンマーク戦はまた高地と移動の大変さはあるようです…。

しかし、希望を捨ててはいけません。何が起こるか解らないのがサッカーの良いところです。奇跡が起こることを祈りつつ、岡田監督の目標のように日本代表が「世界を驚かせ」、ベスト4に名を連ねることを期待しましょう。
W杯開幕まで、あと188日です!
期待しています。

■2010年南アフリカワールドカップスケジュール
6月11日16:00(日本時間23:00)開幕戦 南アフリカ vs メキシコ
6月14日16:00(日本時間23:00)カメルーン vs 日本
6月19日16:00(日本時間23:00)オランダ vs 日本
6月24日20:30(日本時間27:30)デンマーク vs 日本
7月11日20:30(日本時間27:30)決勝戦

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
 ”For your Beautiful Smile & Healthy Life" 
「菅沼矯正歯科」


投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2009.12.04更新

 「最近の子はラーメンなどの麺がすすれない。歯並びや咬み合わせ、矯正歯科と関係あるの?」

昨日、12月3日(木)は菅沼矯正歯科は休診でしたが私は日本臨床矯正歯科医会広報委員会に出席するのために東京に出張してきました。朝からの会議のために前日の夜、豊橋から新幹線で東京に移動していました。宿泊先のホテルで毎朝見ているフジテレビ「めざましテレビ」(愛知県豊橋ではフジテレビ系列の東海テレビで放送)を見ていました。

それは、1週間ほど前のことです。午前の診療が終わり、お昼休みに入った頃に電話がなりました。スタッフから「フジテレビ「めざましテレビ」のココ調と言うコーナーの担当者という方から院長にお電話です。」
フジテレビめざましテレビ?」
まさか。私を指名して何の用だろうと電話にでると、
「私、フジテレビめざましテレビ内で「ココ調」と言うコーナーの制作を担当しております○○と申します。現在、調べていることがありまして、それに関してのコメントを頂きたいのですが、よろしいでしょうか?最近、若い人に『ラーメンをすすれない』と言う人が増えているそうなんですが、原因として思い当たることがありますか?」
「ラーメンをすすれない?これまでに多くの患者さんを拝見していますが、『ラーメンなどの麺をすすれない』と言う主訴で来院された患者さんは記憶にありませんね。歯並びや咬み合わせが悪い方で『麺をかみ切れない』と訴える患者さんはおいでになりますが。私をどうやってお知りになったのですか?」
「実は『ラーメンをすすれない』と言うことは、まず耳鼻科的な問題があるのではないかと思い耳鼻咽喉科の先生にお尋ねをしたのですが、『それは歯科や歯並びなどの矯正歯科的な問題ではなかいか? 』との指摘を頂きましたので、インターネットでホームページを調べていたところ、菅沼先生にたどり着きました。」

インターネット、ホームページの恐ろしいところを垣間見ました。私はこのブログでいろいろなことを書いていますから・・・。もちろん、ラーメンのこともつい先日、書いたばかりです。

そこで私は答えました。
「たぶんその要因はいくつかあると思います。
まず、あなたが耳鼻科の先生に伺ったように、私も呼吸の問題はあると思います。特に最近ではアレルギー性鼻炎の方が多く鼻での呼吸が出来ないために口呼吸になり、口の周りの筋肉(口腔周囲筋)と舌のバランスを崩している方が多くなってきていると思います。このような方は歯並びや咬み合わせも悪くなりますが、食生活で麺をすするということが上手くできないかもしれませんね。
また、食べ物を食べる行動は、生まれたときから身についている行動ではなく、お口の中の歯の萌出や成長と共に学習して身につける行動ですので、食生活、食習慣にも問題があるかもしれません。例えば欧米の方は麺類を音を立ててすすることはマナー違反とされていますので、すするという習慣がないためにラーメンやそばなどの麺類をすすれないと聞いたことがあります。現代の日本人、特に若い女性は食事のマナーや食習慣などにより、麺を粋にすするということを行わなくなり、ラーメンをすすったことがないのですすれないのかもしれません。親が麺をすすって食べなければその子供は、すすれないかもしれませんね。」

「今お答えになったことを、カメラの前でお話ししただけますか?」

「ちょっと待って下さい。私は愛知の豊橋ですが、東京からここまでおいでになるのですか?今お話ししたことは私の推察で、エビデンスがあることではありません。テレビでお話しすることはちょっと遠慮させて頂きたいのですが・・・。」
「そうですか。先生もだめですか。どの先生にも断られるので困っているのですが、どなたかご紹介頂けませんか?」

私は「呼吸の問題と口腔周囲筋の筋機能の関しての問題ならば、東京世田谷の高橋矯正歯科クリニックの高橋未哉子先生が我々の業界の中で、筋機能療法士の第1人者ですので、高橋未哉子先生に伺ってみてはどうでしょうか?」と紹介をしてしまいました。

昨日のフジテレビ「めざましテレビ」「ココ調」では、まず「いま、巷ではラーメン専用フォークが人気」だとのこと。「食べやすさ」や「汁飛び防止」のためだそうです。そして、実際にラーメンを箸で食べた場合と、ラーメンフォークで食べた場合の「汁飛び」に関して実験をしていました。ラーメンフォークの方が「汁飛び」は少ないようです。

そして、今度は「ラーメンをすすれない人が増えている。」ということでアンケート調査と街頭で一般の方に聞き取り調査。20代の女性に「ラーメンをすすれない」人が多かったとの結果に、そして、高橋矯正歯科クリニックの高橋未哉子先生が登場し、その原因をお話しされていました。「鼻呼吸と口呼吸が使い分けられない人は麺類をすすることが難しい」とのことでした。


その上で、麺をすすれない方に、トレーニングをして麺がすすれるように指導していました。さすが筋機能療法士の第1人者です。すするトレーニングをすればすすれるようになると言うことです。

「食育」が叫ばれていますが、日本の伝統的な食文化を守り、それを若い人たちに伝えていくのも大事な食育ですよね。江戸時代から落語で演じられるように「そば」は音を立ててすするのが、江戸っ子の粋な食べ方だったはずです。麺類を「ずずー」と音を立ててすするのは決して行儀悪いことでも、マナー違反でもありません。
私は歯科医師として、矯正歯科医として多くのお子さんと接します。お子さんたちの食育に関しても、歯科医として、そして矯正歯科医として役立つことが出来れば幸いですね。

「麺類をすすれない方のトレーニング方法」を参考に是非、練習をしてみて下さい。そして、ラーメン屋では豪快に麺をすすりましょう。

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
 ”For your Beautiful Smile & Healthy Life" 
「菅沼矯正歯科」











投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2009.12.02更新

 「2009年新語・流行語大賞は『政権交代』に」

12月に入った昨日(12月1日)に、現代用語の基礎知識選2009年ユーキャン新語・流行語大賞が発表されました。年末のイベントとしてその年の流行を振り返る良い機会としてすっかり定着していますね。第1回は1984年だそうですので、もう四半世紀以上が経過しました。定番として文化として定着するには何事も地道な努力をして回数を重ねることが重要なようですね。

さて、今年のトップテン年間大賞は「政権交代」内閣総理大臣鳩山由紀夫だそうです。その他のトップテンはトヨタのコマーシャル「こども店長」をはじめ、新政権の「事業仕分け」、「新型インフルエンザ」、「草食男子」、「脱官僚」、「派遣切り」、「ファストファッション」、「ぼやき」、「歴女」だったそうです。

この賞は、1年の間に発生したさまざまな「ことば」のなかで、軽妙に世相を衝いた表現とニュアンスをもって、広く大衆の目・口・耳をにぎわせた新語・流行語を選ぶとともに、その「ことば」に深くかかわった人物・団体を毎年顕彰するものだそうです。

言葉も時代と共に変わっていくようです。先日、福岡で行われた日本矯正歯科学会の際にお話をさせて頂いた千葉県成田で開業されている私の医局時代の先輩の高橋先生が言っていたことを思い出します。「最近、若い子と話しているときに通じない言葉があってさ。アベックていう言葉が通じないんだよ。今はなんて言うか知ってる?」とのことでしたので私は「カップルでしょ。」と答えると、「そうなんだよ。アベックは使わないみたいだね。通じないなんてショックだよね〜。」と親父同士の会話を・・・。

時代共に言葉は変化しても、大切な人間の本質は変わってほしくないし、変わらないことを願っています。

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
 ”For your Beautiful Smile & Healthy Life" 
「菅沼矯正歯科」

 

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2009.12.01更新

「今年もあっという間に師走に突入」

早いもので、今日から12月。師走に突入です。今年も残すところあと1ヶ月になってしましました。先週の土曜日11月28日には豊橋市歯科医師会東部班の忘年会も開催され「もうこんな時期になったのか」と感じました。日本中、いや世界中が不景気に泣いた1年のようでしたが、ここに来て、円高、デフレのダブルパンチで日本の株式市場も低迷したままです。
我が菅沼矯正歯科も景気低迷のあおりを受けて、初診患者さんの相談件数も減少し、矯正歯科治療を始める患者さんが激減しています。特にお子さんの患者さんの受診、矯正歯科治療開始が減少しています。急に歯並びが悪いお子さん、不正咬合のお子さんが少なくなった訳はありませんので、この不透明な時代においては受診控えだと思います。悲しいかな矯正歯科治療は生死を分けるような医療ではなく、健康を増進させ、QOLを向上させる究極の予防医療ですので、平和で豊かな社会であってこそ成り立っている医療であることは否定できません。日本の矯正歯科治療は保険適応外で自費治療です。イギリスや北欧の一部の国では子供の矯正歯科治療が保険適応される国もあるようですが、アメリカやオーストラリア、アジア諸国でもほとんど矯正歯科治療は自費治療です。アメリカのサブプライムローンに端を発した世界同時不況で、昨年のリーマンショックで冷え込んだ景気ですが、この春にアメリカのドクターに伺ったところアメリカの矯正歯科患者の数はそれほど変化がないと話していました。
文化の違いなのでしょうか?菅沼矯正歯科ではこのところお子さんの患者さんが激減している感じを受けます。

来年は景気が上向いて、みんなが少しでも安心して豊かな生活が送れるように願っています。

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
 ”For your Beautiful Smile & Healthy Life" 
「菅沼矯正歯科」

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY