Dr.Q's BLOG

2006.09.25更新

休診日に

昨日は日曜日で休診日にもかかわらずたまった仕事をするために、診療室に出勤してきました。すると院内に人がいる様子。泥棒?そんなことはない、防犯システムが働いているはず・・・。防犯システムは解除してある!。ハ イテク泥棒か?と思って恐る恐る入っていくと、スタッフの1人、主任歯科衛生士の近藤がコンピューターに向かっていた・・・。今月は決算月、棚卸しのため に、そして学会で休診にした日数が多いため、診療時間内に事務的な仕事が出来ないようで休日に出勤してきた模様です。休みの日なのご苦労様でした。そし て、ありがとう。私の患者さんの診断報告を患者さんをご紹介してくださった一般歯科の先生にお送りするために作成して、それから診療室の備品を買い物に向 かいました。出向いたのは朝一番に
ユニクロへ・・・。新人スタッフ歯科技工士の杉本君の秋冬物のユニフォームを調達しました。
そして、昼食は
有限会社トリオの代表取締役 平野貴久さんと一緒に、彼が紹介してくれた出光マーリンズ三河御津マリーナ内にあるイタリアンレストラン Blue Moment(ブルーモーメント)にてランチをいただきました。チーズフォンデュランチを食べたのですが結構美味しかったです。なかなかこんなに美味しいチーズフォンデュには出会えませんよ。パスタもまずまずのお味でした。そ して、なんと言っても前菜やサラダ、ドリンク、ドルチェがバイキングと言うこともお得な感じがして良いですよね。マリーナを眺めながら美味しいランチをい ただくなんて最高じゃありませんか。平野さん良いお店をご紹介頂き、誠にありがとうございました。また、行かせて頂きます。結構、込んでいたので、週末は 予約が必要なお店ですね。
仕事を済ませた後は、電気店巡りをしました。
Canon(キャノン)のプリンターのモデルチェンジ前に現行のモデルiP4200を購入しておこうと思ったのであるが、もう売り切れいる店が多く4店目のヤマダ電機でやっと見つけて購入した。いつもはエイデンで電化製品は購入することが多いのですが・・・。気がついたことがあるエイデンはクレジットカードで支払いをすると、ポイントを付けてくれないが、ヤマダ電機はクレジットカードで支払いをしたが、ポイントを加算してくれたんですよ。これからは、ヤマダ電機でも買い物をしよう。そんなこんなで、休日もなかなか休まず、仕事に身を捧げている私でした。来週の日曜日こそはきちんとおやすみできますように。

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2006.09.22更新

菅沼矯正歯科見学ツアーご一行様

本日は東京都世田谷区桜新町で開業されているつちや矯正歯科の土屋朋未先生と受付と歯科衛生士のスタッフで合わせて3名の方が見学にお見えになりました。



いろいろと情報交換をさせて頂き、スタッフ一同、大変勉強になりました。ありがとうございました。

さて、北海道札幌市の
札幌コンベンションセンターにて開催された第65回日本矯正歯科学会大会に関しての続きを少々書かせて頂きます。今回の大会には日本臨床矯正歯科医会広報委員会から「インターネットを用いた『歯並びと矯正歯科治療』に関する意識調査」という学術展示発表をさせて頂きました。



写真は発表を担当してくださった広報委員の田中千元先生(千葉県市川市にて
田中矯正歯科開業、東京歯科大学歯科矯正学講座の医局の後輩です)と展示発表ボードの前で撮った写真です。

今週の火曜日19日には
北海道新聞の記者さんが、今回のこの発表に興味をお持ちで、電話取材を受けました。マスコミ関係の方にも興味を持って頂けて良かったです。

また、今回も恒例になっていますがスタッフ全員で参加しました。みんな講演を聴いたり、商社展示や学術展示を観たりして、勉強してくれたと思います。今回勉強したことを少しでも患者さんの治療のために役立てくれることを祈っています。



今年の学会での一番の話題は専門医制度です。今回、1次審査と2次審査を通過された方の症例展示を拝見しました。驚いたのはその合格率です。約240名の 内、合格されたのは156名と約65%の合格率と厳しいものでした。審査基準が示されていたのでそれを参考に、取得資格が出来る来年度の取得を私は目指し ていきます。
商社展示や学会発表では、ローフリクションブラケットや、インプラント矯正の発表が多くなってきました。私自身もインプラントを使用した症例が徐々にフィニッシュしてきていますので、何かの機会に発表出来れば良いと思っています。

さて、北海道は美味しいものがたくさんありました。昨日、紹介したスープカレーとジンギスカン、そしてラーメン、ジャガイモ、トウモロコシ、なんと言って も海の幸です。今回、友人の先生と一緒に行った札幌の狸小路市場にある「すし しもくら」というお寿司屋さんは、今までに私が体験した寿司の中では最高の 寿司を食べさせて頂きました。
是非、もう一度、訪れたいお店です。
菅沼矯正歯科の慰安旅行では小樽に1泊しました。私は小樽を初めて訪れたのですが、運河沿いを散歩したり、北一硝子で、診療室に飾る硝子の小物を購入したり、スタッフと食事をしたりと楽しいひとときを過ごしました。先月、退職した歯科技工士の川口も同行して楽しい送別会になったことと思います。
私にも
菅沼矯正歯科スタッフのみんなにも日頃の仕事の疲れを癒す慰安旅行になったのではないかと思います。旅をしていろいろな文化や自然に触れることって本当に楽しいですよね。

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2006.09.21更新

第65回日本矯正歯科学会 お疲れ様でした

9月13日から15日まで、北海道札幌市の
札幌コンベンションセンターにて開催された第65回日本矯正歯科学会大会に参加して来ました。その後の16日と17日は菅沼矯正歯科の スタッフと慰安旅行を兼ねて秋の北海道を満喫してきました。私はもう1日北海道に滞在して18日に帰ってきました。その模様を書き綴らせていただきます。 もう1週間以上も出発してから経過してしまったのですが、休診していた関係で19日、20日はたくさんの患者さんがご来院いただきその対応に追われていま した。
さて、私は12日の午前中の診療の後、
中部国際空港(セントレア)から全日空にて新千歳空港に降り立ちました。北海道は豊橋より若干涼しいく、カッラと晴れたお天気空が私を迎えてくれました。
JR北海道の快速にてシェラトンホテル札幌のあるJR新札幌駅を目指しました。なんで、新札幌のシェラトンホテル札幌に宿を取ったのかというと、大通公園やすすきの、札幌駅付近のホテルではスタッフの部屋を含めた数室の部屋を数日間連続で確保することが難しかったからです。この時期は北海道の観光ベストシーズンです。修学旅行の学生も多く、また、日本女子プロゴルフの LPGAツアー公式戦『第39回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯』が9月7日(木)から10日(日)までの4日間、北海道苫小牧市のニドムクラシックコースパコースを舞台に開催され藍ちゃん(宮里藍)優勝を飾った。そして日本プロゴルフのJGTO(ジャパンゴルフツアートーナメント)のANAオープンゴルフトーナメントが9月14日(木)から17日(日)までの4日間、札幌ゴルフ倶楽部輪厚コースにて開催されました。また、9月13日(水)から18日(月)までツールド北海道も介さされていました。そんな状況ですので、マスコミ関係者や観戦客なども含めて札幌市内のホテルはどこも満室のようでした。札幌の街は北海道日本ハムファイターズが絶好調で首位を伺う勢いのため、とても盛り上がっていました。
ホテルに到着後は、すすきので
東京歯科大学の矯正歯科学講座大学院生時代の1期先輩で東京都世田谷区の桜新町でつちや矯正歯科を 開業されている土屋朋未先生と待ち合わせて、ジンギスカンを食べにいきました。ガイドブックを頼りに南5条西4丁目にある「成吉思汗 だるま」へ向かいま したが長蛇の列を目の前にあきらめました。そして、すぐそばにある「開拓屋」という店の列に並びました。前には2組、20分程度待って、生ビールと生ラム ジンギスカンを美味しくいただきました。もうちょっと飲みたかったけれど明日からの学会に備えておとなしくホテルに帰っておやすみしました。
13日は14時から札幌時計台の近くの北海道経済センターで
第65回日本矯正歯科学会大会の市民公開講座が「食育」をテーマに開催されました。




その会場に私が広報担当理事を務める
日本臨床矯正歯科医会から矯正歯科治療前後の症例模型の展示をさせていただいたので、その点じ準備のために12時30分の集合時間より少々早めに向かいました。地下鉄の大通公園駅を降りて地上にあがると外は黒山の人だかり、そして警察官の方も多くお見えになりました。何か事件かと思ったら自由民主党総裁選の選挙演説が行われていました。しばし、足を止めて聞いていましたが・・・。昨日、結果が出ましたね。安倍晋三新総裁には生活しやすい日本の国を作っていただけることを切望しております。




症例模型展示の準備には
日本臨床矯正歯科医会の池森会長をはじめ、広報担当理事の私、そして平木広報委員、木村広報委員、そして医療管理共済委員会委員長でもある前出の土屋先生、そして日本矯正歯科学会の啓発広報委員の先生方にもお手伝いをいただき展示をしました。約50症例が展示されるとそれだけで圧巻です。




展示が終わってから土屋先生と遅い昼食を
札幌グランドホテルのコンシェルジュでうかがったお勧めのスープカレーの専門店サボイ(savoy)で食しました。私はスープカレー初体験です。
土屋先生はサボイカレー(チキン)を、



私は日替わりカレー(この日は牡蠣とほうれん草、シメジのカレーでした)を頂きました。



なかなか美味しかったです。しかしながら、量が衝撃的に多く、私は食べきれず残してしまいました。札幌の女性はこれを全部食べきれるのでしょうか?行かれる際はおなかをペコペコにすかせて訪れてください。



市民公開講座修了後に、急いで模型の撤収をして、その後は2つの会議に出席しました。まずはMBT研究会の役員会、そして
日本臨床矯正歯科医会の理事会です。終わったのは夜の11時。大変お疲れ様でした。最近はいろいろな役をいただいて、私には身に余る光栄なことだし、やり甲斐もあることなのですが・・・。会議に疲れ果てて、ホテルに帰ってすぐに寝ました。
続きはまた今度にさせて頂きます。お楽しみに。

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2006.09.11更新

9.11

本日は9.11ですね。あの、マンハッタンの世界貿易センタービルで起きたテロからもう5年も経ったのですね。あれから国際情勢はいろいろありましたが、世界の人々が平和でに生活できることを切望します。さて、9月13日(水)から15日(金)に
第65回日本矯正歯科学会大会・第1回日韓ジョイントミーティングが北海道札幌市の札幌コンベンションセンターに て開催されます。私は12日(火)の午後から診療室を出発して3日間の学会に出席する予定です。菅沼矯正歯科のスタッフは10名が13日の朝に豊橋を出発 して、14日(木)と15日(金)に参加します。その後の16日(土)と17日(日)に折角北海道に行くのだから、日頃の慰安を兼ねた菅沼矯正歯科の 医院慰安旅行を行う予定です。今回は先月退職した歯科技工士の鳥居(旧姓川口)も参加します。13日(水)~18日(月)(敬老の日で祭日)まで6日間も 連休になってします関係で、先週の診療は、夏休みが終わったとは思えないほど大忙しでした。しかも、昨日の10日は月1度の日曜診療の日でした。それに加 え7日(木)には日本臨床矯正歯科医会の広報委員会が東京で開催された ので、出張をしていました。8日と9日は受付と歯科衛生士の1名づつ、合わせて2名が東京で行われた矯正歯科専門コンサルタントのキャシー・サンドヴァル のセミナーに参加していたので、大忙しに拍車が掛かりました。キャシー・サンドヴァルのセミナーはアメリカ国内で“分かり易く、実行しやすい”と講演内容 に定評があり、人材育成から顧客サービスまでオフィス全般の課題について、日本で初めてお話しいただけるとのことで、期待してスタッフには参加してきてい ただきました。レポートの提出とその後の院内システムへのフィードバックが楽しみです。しかしながら、忙しい時期に2名のスタッフの不在は・・・。私は9 日の夜には名古屋で日本臨床矯正歯科医会東海支部の広報委員会に参加しました。日本臨床矯正歯科医会全国広報キャラバン市民セミナーinおかざきの 反省を中心に今後の事業に関して検討しました。豊橋ー名古屋間の夜の往復は少々きついです。帰りは22時14分名古屋発の新幹線こだま号に間に合わず在来 線で豊橋まで帰ってきたので疲労は倍増・・・。さすがに週2回の会議への出張はきついですね。10日の日曜日診療では、4名の診断の患者さんの予約が入っ ていて、学会出張前後の12日の火曜日の診断日の4名の患者さんと、北海道から帰ってきた直後の19日の患者さん6名の診断とを合わせて、重要な診断、治 療計画を立案する仕事をしなければいけません。そんな中、豊橋市役所に障害者自立支援法による施設認定に関する書類を届けなければいけなかったり、日本矯 正歯科学会の市民公開講座や発表に関しての連絡を事務局などと行わなければいけなかったりと、行うことはたくさんあります。スタッフの助けを借りながらが んばって行っていきますね。
北海道札幌での
第65回日本矯正歯科学会大会・第1回日韓ジョイントミーティング菅沼矯正歯科の慰安旅行に関してもまた、報告しますね。

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2006.09.06更新

映画「早咲きの花」

9月3日の日曜日に映画
「早咲きの花」をユナイテッドシネマ豊橋18に 妻と一緒に観に行ってきました。日曜日の21時20分からのレイトショーでしたので、お客さんは数組でまばらでした。そうするとなんか人気のない映画と思 われてしまうかもしれませんね。7月29日から愛知県内で先行ロードショーで公開されています。2007年新春に全国で順次ロードショーを行うことになっ ています。全国に先駆け先行ロードショーを観られると言うことはちょっとした優越感があります。

この
「早咲きの花」の物語は、写真家のシュナイダー植松三奈子(浅丘ルリ子)が、ある日突然、失明を宣告されたところから始まります。彼女はその目に最後に焼き付けようと選んだのはかつて太平洋戦争下に家族と一緒に過ごした、喜びも悲しみもたくさん詰まった思い出の故郷、愛知県豊橋市でした。
豊橋を訪れた三奈子は市内を兄から受け継いだ昔懐かしいピンホールカメラで撮影しながら、昔を回想する。市内を撮影する中、高校生の行彦(北条隆博)と小 枝子(加藤未央)に出会う。太平洋戦争下、東京から豊橋に引っ越してきた三奈子と小学校6年生の兄・真次は友人らと楽しい日々を過ごしながら過ごしていく が、次第に戦況が激化すると共に、友人の父の出兵や戦死、学校の担任の先生の出兵。そして彼ら子供たちも進学と共に学徒動員により豊川海軍工廠で働くよう になる。そして広島への原爆投下の翌日、8月7日に豊川海軍工廠も空襲に遭い兄・真次をはじめ兄の友人も尊い命を失うことになる。
この思い出を回想するシーンで、高校生の行彦と小枝子に友情や、家族、そして平和の尊さを伝えてくれました。スクリーンを見つめる私たちにもそれは伝わり目頭が熱くなりました。
この
「早咲きの花」は豊橋出身の作家・宗田理さんの「ええじゃないか17歳のチャレンジ」「子どもたちの戦友」「雲の涯 中学生の太平洋戦争」という3つの小説をベースに「ぼくらの七日間戦争」を手掛けた菅原浩志監督が自ら脚本を書き下ろし、監督した作品です。
豊橋市が 今年2006年に市制100周年を迎えることで市を上げての協力がなされ、昨年の夏に豊橋や東三河の各所で撮影がされました。また、1500人の豊橋市民 によるエキストラを動員して撮影された「ええじゃないか祭」のシーンや、手筒花火の「炎の祭典」など、豊橋の街の魅力が随所に出てくる作品になっていま す。私の出身高校の時習館高校や市電、菅沼矯正歯科の向かえにある豊橋市公会堂なども出てきました。そういえば昨年の8月3日に豊橋市公会堂で開催された日本臨床矯正歯科医会東海支部と中日本矯正歯科医会の共同開催による「矯正歯科医会 全国広報キャラバン 市民セミナーinとよはし」の準備をこの日の午前からしていたのですが、公会堂の前で浅丘ルリ子が撮影をしていたことを思い出しました。
映画の予告編やポスターに出てくるフレーズの「あなたが覚えている私は笑顔ですか」というフレーズと共に、豊川海軍工廠の空襲で亡くなった兄・真次がその 日の朝に、母と三奈子に見せた笑顔が心に焼き付きました。実は、私の思い出の中にいる今は亡き父をはじめとした家族も、私が思い出す顔は笑顔だからです。 戦争中の苦しい時代でも、素敵な笑顔の思い出が残っているなんて本当に良いことですよね。私も矯正歯科医として、患者さんたちの歯並びを綺麗に治して、素 敵な笑顔にすることに日々努力しているのですが、患者さんが色々な意味で幸せで、素敵な笑顔で心の底から笑えると良いですね。
ユナイテッドシネマ豊橋18では当初9月8日まででしたが、1ヶ月ロードショーが延長になったとのことです。映画
「早咲きの花」お勧めですので、是非ご覧下さい。

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2006.09.04更新

夏休み旅行記最終回

夏休み旅行記の最終回になります。最終日は鳴門と言えばラーメンに入っているやつ?ではなく、当然「渦潮」。見てきましたよ鳴門の渦潮を・・・。今は鳴門 大橋の下を歩いて見学に行けるのです。何で渦潮が出来るのか?そんな解説ボードを見ながら歩を進めて参ります。海面からの高さは約45メートル、下を見る とちょっと怖いです。そして上は高速道路が走っているから、結構、揺れるんですね。展望台まで来て眼下に起こる渦潮にしばし見入る。渦潮を起こす自然の力 と、その上に橋を造る人間の技術に感動しました。



千畳敷展望台からの眺めも最高でした。


お昼は公園内のうず乃家で鯛丼を食べました。この鯛丼も美味しかったです。わかめと鯛の刺身がご飯の上に乗った素朴などんぶりですが掛かっている秘伝のタ レがうまさの秘訣でしょう。食後、豊橋への帰路につきました。楽しかった夏休みの旅行もこれで終わりです。今度はいつ旅が出来るのやら・・・。

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2006.09.02更新

お誕生日の有給

今日9月2日は、菅沼矯正歯科の主任歯科衛生士のC.K.の2?回目の誕生日です。数年前からスタッフの誕生日には日ごろの感謝の気持ちを込めて、花束を 贈っているのですが、本日彼女は有給休暇を取得して、お休み・・・。それに気が付いたのは昨日の夕方、今日のアポイントをパソコンで確認しているときでし た。急いで、いつも花束のアレンジメントと配達を頼んでいる豊橋市松葉町の四季彩(しきさい)のオーナーで中学時代の同級生の小川君に電話をして、配達日 を1日早めてもらうことに・・・。間一髪セーフ。彼女は花束を持って上機嫌で帰って行った。今日は、土曜日、矯正歯科医院の一番忙しい曜日にもかかわら ず、彼女は有給休暇を取り、菅沼矯正歯科が福利厚生施設として所有してるエクシブ浜名湖にお友達と遊びに行っている。いつも矯正歯科医院の土曜日の診療は 忙しいので、スタッフが1名欠けると、他のスタッフがより一層がんばらなければいけません。そんな状況でも有給休暇届に、全スタッフがサインと印鑑を押し て、送り出してくれるのは、菅沼矯正歯科のスタッフ同士の信頼関係とチームワークの良さの証なのでしょう。これも菅沼矯正歯科の特徴です。ゆっくりリフ レッシュして、誕生日をエンジョイしてきて下さい。そして、また、来週から患者さんのためにしっかり働いて下さい。

さて、私の夏休みの続きを書いていきましょう。うどんを食べ終わって、一路、エクシブ鳴門に戻りました。あいにくこの日はサンクチュアリ・ヴィラ、サンク チュアリ・ヴィラ ドゥーエ共に満室で、エクシブ鳴門の少々狭い部屋に移動しなければいけなくなりました。おまけに夕食は予約で満席です。夕食もどうしようか・・・。とりあ えず子供たちが「プール、プール。」とうるさいので、エッジレスプールが終了する午後5時までプールで遊ぶことに・・・。



写真を見て頂ければエッジレスプールの名称が理解できるでしょう。プールから端が無く、瀬戸内海に落ちて行くような錯覚に陥る作りのプールです。リゾート 気分に浸れますね。1時間半ほど子供たちとプールで遊んでから、部屋に戻り、ガイドブックで夕食をどこで取るか考えました。あまり時間を掛けずに私と妻の 意見は一致し、徳島市の鯛めしのお店「と々喝」に行くことに決定。早速、電話をして予約をする。徳島市の中心街までは1時間弱とのことです。カーナビに入 力して案内に沿って走っていく。そういえば、先日見たテレビで、徳島市内で阿波踊りの頃から映画「眉山」の収録をしているところを放送していったのを思い 出しました。主演する松嶋菜々子が出ていたなー。阿波踊りは是非今後機会があれば剣舞としてみない物だと思う。
さて、そうこうしているうちに吉野川の手前で渋滞にぶつかってしまった。夕方の時間帯でラッシュ時間なのだから仕方がないだろう。しばらくして中心街にある「と々喝」に到着。カーナビは駐車場まで探してくれて、本当に至れり尽くせりです。

「と々喝」ではお刺身の盛り合わせ、そしてオコゼの薄造り、オコゼの余った骨とヒレ・頭は唐揚げにして貰う、そして鯛めしを注文。やはり海が近いだけアリ 新鮮な海の幸でお刺身は美味しかったが、鯛めしは絶品であった。鯛からでただしと香りで、本当に美味しいご飯。そして土鍋にこびりついたお焦げの香ばし さ。魚臭さは一切感じず、美味しゅういただきました。余ったご飯はおにぎりにしてくれて持ち帰ることが出来た。明日の朝食は、鯛めしおにぎりに決定です。

食事が済んで、また1時間弱掛けてエクシブ鳴門へ、私はビールを飲んだので帰りは妻の運転です。
到着後、温泉に浸かって、休みました。楽しい1日でした。最終回に続く。

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

2006.09.01更新

夏休み終了。新学期スタート?

夏休みが終了して、新学期が今日からスタートしましたね。そう思って今日は、小中学生のお子さんに話を振ると、豊橋市のほとんどの学校は今年から2学期制 に移行して、今日もまだ1学期だそうです。始業式などの行事はなく、いきなり授業だったとのこと。さらに給食もあったとのこと、夏休みが終わったけじめは どうやって付けるのでしょうかね?
さて、夏休みの思い出話の第3弾です。四国と言えば何でしょう?色々名物はあると思いますが、讃岐うどんを有名なお店で食べてきました。折しも8月26日 は映画「UDON」の公開日。四国の高松出身の本広克行監督以下、「踊る大捜査線」の製作スタッフが手がけ、ユースケ・サンタマリア主演、小西真奈美、 トータス松本らの共演でフジテレビが東宝と製作した映画です。評判がよいので、今度見に行こうと思います。公開日に合わせたわけではないのですが・・・讃 岐うどんのお店行脚をしました。資料を買い込み、お店を絞り込みました。候補は「山越うどん」「宮武うどん」「なかむら」の3店ではしごをしようと思いま した。まずは軽い朝食を取った後、エクシブ鳴門を出発、引田インターから高松自動車道に入り高松壇紙で降りて、一路、綾歌群綾川町の「山越うどん」へ、 カーナビって本当に便利ですね。「山越うどん」とナビに入れるだけで道案内をしてくれる。案内に沿って運転し、田畑が開けて家があったと思ったら人混みと 車の渋滞に出くわす。駐車場待ちの渋滞と、店の前には長蛇の列が・・・。家族には列に並んでもらい、自分は1人駐車場待ち・・・。なかなか空かな い・・・。30分ほどしてやっと駐車場に車を置けた。急いでお店の目の列に向かい妻と子供を捜すと、あと数組でお店に入れる位置に立っていた。それから 10分ほどで店に入れた。迷わず、「釜玉うどん」を注文する。ここは「釜玉うどん」発祥のお店と言われる有名なお店です。

妻と妻の母は、「月見山」。子供たちは「冷やかけうどん」を、そしてジャガイモ・卵・ちくわの天ぷらを1こづつ取ってきて、中庭のベンチで食べる。「美味しい~。歯触り、歯ごたえも最高。そしてのどごし良い」あっという間に、たいらげてしまいました。

1玉で頼んだが2たまにしておけば良かったと、ちょっと後悔です。また、ジャガイモの天ぷらだが、1個丸のまま天ぷらにしてあるのだが、これがまた絶品でした。皆さんも機会があれば、是非、味わってみて下さい。
食べ終わって、食器を片づけて帰ろうとすると中庭の奥にお土産屋が営業している。生のうどんとつゆが購入できる。うまいうどんを食った後に、これが家庭で再現できると思わせ購入させる手法。この商売上手、お見事。思わず購入してしまった我々であった。

さて、次なる目的地は琴平町の「宮武うどん」へ、またカーナビを操作して案内に沿って進む。20分ほどでお店に着いたが、またもや行列に出くわす。妻と長女と妻の母が行列にならび、私はまた駐車場へ、ここでもまた2~3台が駐車待ちをしていた。

この程度ならばすぐだろうと思ったが、なかなか空かない。15分ぐらいしてやっと止められた。ところが次女と三女がこのままDVDを見ていると言い出す。 私の電話を渡して、「何かあったらすぐにママに電話するように」とおいて、お店の前の行列に急ぐ、さぞかしもうお店の前まで来ているだろうと思いきや、ま だまだ列の後方にいる。なかなか進まないらしい。

しばらくの間、列に並んでいたが、汗がしたたり落ちてきた。そして長女は「ノドがカラカラ」と訴える。みんな同様に水分補給が必要な状態。車にペットボト ルのお茶を取りに行くことに・・・。車の中はエアコンが効いていて涼しい。次女はお店に誘ったがDVDでそのまま「ファインディング ニモ」を見ること に。三女は私に付いて来るというので、ペットボトルのお茶を持って戻ると、店の直前で待っていた。列の先頭である。いよいよ食べれるのかと心うきうきで あったが、なかなか呼べれない。何を頼もうかと家族会議、妻も、妻の母も、長女も暑さに参ったのか?「ひやひや」を注文するとか・・・。私は一人「それ じゃあつまらないから俺は『あつあつ』にする・・・。」ここで説明すると、宮武うどんはいりこだしの効いた「かけ」が有名。なおかつ冷たい麺に冷たいだし をかける「ひやひや」冷たい麺に熱いだしをかける「ひやあつ」熱い麺に冷たいだしをかける「あつひや」そして、熱い麺に熱いだしをかける「あつあつ」と注 文をするらしい。5人でいるのだからそれぞれ違った「かけうどん」にすれば全ての雰囲気が解るのに・・・と思いながら待っていると、ついに「お次のお並び の方お入り下さい。」と言われて入る、「その紙にお名前と注文を書いて下さい」と言われ、「ひやひや」3,「あつあつ」1を注文し、「天ぷらはどうする の?」と聞く、主人が「天ぷらは書かんでええよ。あとで何を食ったかゆうて。」とのこと、お皿にげそ天、コロッケ、ウズラの卵などを取って席に着く。しば し待つと待望のうどん登場。

もちもちとした食感。だしが最高にうまい。あっという間に平らげてしまった。それにしても1時間も並んで食べるのは2~3分。忙しい病院の待合いと診療み たいだが、納得してしまうのは、やはり美味しいからだろう。納得して帰路につく。時間的にもう1件回るのは断念。表に出るとまだ行列が・・・、さっきより も長くなっている。恐るべし宮武うどんである。
さて、うどんの美味しさは、味だけではなく、モチモチとした食感、歯触り、そして喉ごしになるのだろう。これは全ての食べ物に通じることだろう。「歯触 り」は歯が無くては解らない、もっと言えばこれは歯周組織の1つである歯根膜で感じているので入れ歯やインプラントでも「歯触り」は解らない。歯科医師と してそして、矯正歯科医として歯の大切さは、日頃から患者さんに訴えているが、矯正歯科治療で人文の健康な歯で、正しい咬み合わせにすることによって食べ 物の「歯触り」を実感できるようになると食事が美味しくてたまらなくなるだろう。以前に顎変形症で外科的矯正歯科治療をされた患者さんに言われたことがあ る。「良くかめるようになって、毎日の食事が美味しくなりました。特にイカやタコは私は嫌いだと思っていたのですが、かみ切れなかったから嫌いだったんで すね。最近食べたらこんなに、歯ごたえがあって美味しいの物だったのかと、びっくりしました。」矯正歯科医として、励みになる言葉ですよね。

投稿者: 有限会社イーオルソサービス

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY