2011.02.25更新

《歯のお話しから・・・Part1》

2010年文部科学省は平成22年度学校歯科保健統計調査の結果速報を発表しました。
調査対象は満5歳から17歳の幼児、児童、生徒です。
むし歯が現在ある状態やむし歯で治療した歯がある「う蝕罹患率」は30年前の昭和55年では幼稚園で86.54%、小学校93.98%、中学校93.91%、高等学校95.90%と幼稚園以外では9割を超えていましたが、今回の調査結果では幼稚園が46.11%、小学校59.63%、中学校50.60%、高等学校59.95%といずれも30%~40%以上低下しています。
また、12歳の永久歯の1人あたりの平均むし歯本数は過去最低の1.29本になりました。
30年間で日本人のむし歯は劇的に減少しました。1970年代は「う蝕の洪水」と呼ばれるほど、子供のう蝕が多く、歯科医院の待合室はいつもお子さんの患者さんで一杯でした。現在ではむし歯予防の方法が確立され、フッ素入りの歯磨き剤の普及や、キシリトールがむし歯予防として日本でもガムなどの食品に使用されるようになり、さらには歯科医院の増加によりう蝕治療からう蝕予防に患者さんへの指導が多くされるようになり、むし歯は減少の一途をたどってきています。
しかしながら、世界的に見ればまだまだ日本はむし歯が多い状態です。むし歯予防の意識が高い、むし歯予防先進国のスウェーデンやフィンランドでは20歳を迎える人の約80%がむし歯ゼロを実現しているそうです。

そして、フィンランドやスウェーデンでは19歳までは公営の歯科センターなどで受けるむし歯等の治療は無料です。不正咬合も北欧諸国では病気だと考えられているので、国が定めている基準を満たせば、19歳までは矯正歯科治療も全て無料で受けられます。高福祉国家です。
ただし、収入の50%は税金で国に納めなければなりませんし、消費税(Value Added Tax)は最高25%にもなります。消費税は課税対象外、6%、12%、25%というような4段階になっていて、医療関係はゼロ。新聞や本などは6%、食料品は12%、レストランなどでの食事は25%と配慮されているようです。
日本の消費税5%とは比べものにならないような高い税負担ですね。高福祉を受けようと思えば税負担が高くなるのは当然でしょう。

さて、我が国 日本も多くの財政赤字を抱え、「税制の抜本改革」を叫ぶようになった民主党政権。過去には福祉、医療費の増加を防ごうとして、医師不足を招いてしまった小泉改革を反省して、少子高齢化社会の中で必ず必要になってくる医療・福祉をきちんとした産業として考え、国の制度を今一度見直す必要があるかもしれませんね。




担当:院長 菅沼
           
《お知らせ》
・スタッフが退職します。
平成13年3月21日より当院の歯科衛生士として勤務していました、川合香奈が平成22年12月31日をもちまして退職しました。


平成14年5月24日より当院の歯科医師として勤務していました、小嶋亜紀子が平成23年3月31日をもちまして退職することとなりました。

《矯正装置紹介》

  技工士による矯正装置の紹介です。どんな装置を使用しているのか?と疑問に思っている方もいると思います。皆さんも一緒に勉強していきましょう!
また、わからないことがありましたら、お気軽にご質問ください。

今回はナンスホールディングアーチです。

①適応症
・乳歯の早期喪失
・マルチブラケットを用いて前歯を後退させる場合

②装置の特徴と働き
・固定源を口蓋部に求めた装置
・レジンボタンがあることによって、前歯の後退や犬歯の移動を行う際に
固定源となる臼歯の移動を防止する

次回はラピッドエクスパンジョンです。

《編集後記》
2011年が始まり、もう2ヵ月が経過しようとしています。何だかあっという間に過ぎてしまったように感じます。3月は別れの季節。4月は新しい出会いの季節です。春の訪れと共に、新しいことにチャレンジするのもいいかもしれませんね。

これから卒業式、入学式、入社式etc新しい生活が始まる方もたくさんいらっしゃると思います。
生活環境が変わると今までしてきたことが難しくなることもあるかもしれません。新しいお友達と一緒にむし歯を作らないように歯みがきしてみませんか?

昨年から菅沼矯正歯科のスタッフの変動が激しく、今年は長年勤務してきた歯科衛生士と歯科医師が退職することとなりました。5年以上勤務しているスタッフが多いため、何だかとてもさみしく感じます。
4月からスタッフが減少するため、予約がかなり取りにくくなります。患者様にはご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、早めのご予約ご協力お願い致します。

菅沼矯正歯科
〒440-0806 豊橋市八町通3丁目12-3
TEL:0532-53-4819 FAX:0532-53-4818
http://www.suganuma-ortho.com

《菅沼カレンダー》休診日と研究日はで塗りつぶしてあります。

▼クリックすると拡大します。

▼クリックすると拡大します。

▼クリックすると拡大します。

投稿者: 制作管理者