2007.11.15更新

レポート

≪第3回ブレーススマイルコンテスト
最終審査会・表彰式開催≫ 

「第3回ブレーススマイルコンテスト最終審査会・表彰式開催」
~長野県在住 松澤あゆみさん、れいさんが最優秀賞に!~

2007年11月1日(木)14:30より、矯正歯科治療中の方を対象とした笑顔のフォトコンテスト「第3回ブレーススマイルコンテスト最終審査会・表彰式」がお台場ヴィーナスフォート・教会広場で開催されました。

3回目となる今年は「元気な笑顔」をテーマに募集し、全国の6歳~68歳と幅広い年代層の矯正歯科治療中の方から、全262点もの応募が寄せられました。菅沼矯正歯科の患者さん達も数名の方が応募頂いたようでありがとうございました。

今年の表彰式は初めての試みとして、表彰式会場をお台場ヴィーナスフォートのイベントスペースにし、一般公開で最終審査会と表彰式を同時に実施する形のイベントとして運営いたしました。最終審査会では、第1次、2次選考の激戦を突破した「矯正歯科治療中の元気な笑顔」の持つ患者さん
8組10名が全国各地から集まり、ステージ上でそれぞれの笑顔のアピールポイントを2分間ずつ披露していただきました。

東京歯科大学 口腔健康臨床学講座 歯科矯正学分野講師 宮崎晴代先生と、ご自身も矯正歯科治療経験者である人気タレント、愛川ゆず季さんをゲスト審査員として迎え、当日来場の一般の方々に投票いただいた結果も踏まえ、本年度の最優秀賞、優秀賞、審査員特別賞がステージ上で決定致しました。

この表彰式を取材する為に、CS放送LaLaTV、デイリースポーツ、日本歯科新聞、デンタルダイヤモンドなどから記者が集まりました。当日の取材を受け、11月6日付の日本歯科新聞にイベントの内容と受賞作品が掲載されました。また12月3日には、千葉テレビ、CS放送のLaLa TVにて、イベントの模様が放送される予定です。

LaLaTV(スカイパーフェクTVで視聴) 
12月3日前後~12月末日までの数日 インフォメーション枠にて
http://www.lala.tv/timetable/pdf/200712_j.pdf

【最終審査発表】

■最優秀賞 松澤あゆみさん・れいさん
(長野県在住/スマイルシャイン矯正歯科)
   
■優秀賞 平山智加良さん・佳歩さん
(和歌山県在住/戸村矯正歯科クリニック)
 優秀賞 岡田知子さん(神奈川県在住/大坪矯正歯科医院)
   
■審査員特別賞 岩崎夏奈さん(千葉県在住/福井矯正歯科駅前診療所)
  川島芳子さん(新潟県在住/すぎやま矯正歯科)
  土屋善弘さん(埼玉県在住/のぶしま矯正歯科)
  鵜川ゆかりさん・諒子さん
(京都府在住/まつもと矯正歯列歯科クリニック)
  市原聡子さん(愛知県在住/村木矯正歯科クリニック)

 

最優秀賞 松澤あゆみさん
最優秀賞を受賞した松澤あゆみさんは、矯正歯科治療中に妊娠、出産を経験し、「いつか『ママの歯並びキレイだね』と言われるのが楽しみ」と受賞の喜びを語りました。その他、優秀賞に輝いた岡田知子さんはプロのチアリーダーを目指しており、候補者のアピールタイムにステージ上でパワフルなダンスを披露していただきました。その他、矯正歯科治療中に矯正装置を装着したまま結婚式を挙げた方、矯正歯科治療中でも管楽器の演奏に取り組んでいる方、思いっきりスポーツに取り組んでいる方などが、自慢の歌や運動を披露してくれました。「矯正歯科治療中でもいろいろなことが出来ることを証明してくれていました。」最終審査に望んだ方のコメントには「これまで自分の写真をみて、歯を見せて笑っている笑顔の写真が1枚も無かったが、矯正歯科治療を受けてからは段々綺麗な歯並びになり、装置を付けていても、笑顔で写真を撮れるようになった。」「矯正歯科治療を受けてから自信を持って笑えるようになった。」など矯正歯科治療を提供している立場の私たちがとても嬉しくなるようなことを率直に話していただけました。受賞者の方々の「元気な笑顔」がとても印象的でした。

愛川ゆず季さんのトークショー&一般撮影会では、自身が体験した“大人になってからの矯正歯科治療”や、その経験により関心を持った“予防歯科の大切さ”を、一般来場者へ向けてお話しいただきました。「矯正歯科治療を受けたことがきっかけで歯への意識が高まった」また、「よく食べる人が好きなのでその意味でも歯は大切だと思います。」と審美性と機能性が共に大切だとアピールをされた愛川さんはとても美しい歯並びと素敵な笑顔の持ち主でした。また、投票いただいた一般の方々の中から抽選で2組の方に、愛川ゆず季さんとの「ツーショットスマイル撮影会」のチャンスもプレゼントし、会場は大いに盛り上がりました。

ブレーススマイルコンテストが現在治療されている方々を勇気付け、より前向きに矯正歯科治療に取り組んでいただけるように、そして治療を躊躇している方々の後押しとなり、矯正装置が特別なものではなく、ポジティブな生活を送るための素晴らしい治療であるという認識を深めていくイベントとなっていることを徐々に実感しています。今年で第3回を迎え、一般の方にもイベントに参加いただき、より社会的なコンテストとして認知され始めています。ブレススマイルコンテストの発案者としましては、今後も矯正歯科治療の啓発イベントとしてより良い企画を盛り込み、来年度以降も継続して開催していただけるよう願っています。菅沼矯正歯科の患者さんには是非、来年こそは最優秀賞をお取りいただけることを願っています。

担当:院長菅沼


矯正装置紹介
前回に引き続き、技工士による矯正装置の紹介です。どんな装置を使用しているのか? と疑問に思っている方もいると思います。皆さんも一緒に勉強していきましょう! また、わからないことがありましたら、お気軽にご質問下さい。

今回はツインブロックです。

(1)適応症

  • 上顎の歯が出ている
(2)装置の特徴と働き
  • 装着したまま会話ができます。
  • 上下のプレートにそれぞれブロックがついています。
  • 上下ブロックが接する面に斜面を与えてあるので、下顎が前方に動きます。それによって、下顎の骨が前方へと成長し良いかみ合わせに誘導します。
  • 真ん中に付いているネジで側方に歯列を拡大し、前歯の位置にあるワイヤーの作用で前歯を内側へ入れる装置です。
  • 一時的に受け口になる場合があります。(あくまで一時的なものなので心配はいりません)
  • 個人差はありますが、使用期間は約半年です。その後、上下のかみ合わせが改善されたらブロックを落とし、前回紹介したエクスパンジョンプレート(拡大プレート)として使用していきます。
次回はバイオネーターです。

歯の健康シリーズ

お口の周りの筋力を強くする装置
~メディカルパタカラのご紹介~

 みなさんは、ご家族の方に口臭やいびきを指摘されたことはありませんか? ご自分では気付かない口臭やいびきで、家族や周りの方に迷惑をかけてはいないでしょうか? 肌荒れ、顔のしわやたるみをごまかそうとしたり、無理な治療をしていませんか? お口の周りのトレーニングを行って、身体を根本から改善してみましょう。そこで、今回は自宅や外出先で手軽に行える“メディカルパタカラ”についてお話します。

メディカルパタカラ”とは……
お口に装着し唇を閉じ、お口の周りの筋肉を訓練することにより口腔機能
訓練を行います。また、矯正治療後の歯列保持のために使用する器具です。

 
唇の健康チェック
 
1. 普段気が付くと口が開いている
2. 目が覚めた時、唇が乾いている
3. 目が覚めた時、口がネバネバしている
4. 目が覚めた時、喉がヒリヒリしている
5. 目が覚めた時、喉にタンがからんでいる
6. 目が覚めた時、口臭を感じる
7. ちゃんと歯を磨いても、出血したり、歯石がたまる
8. ちゃんと歯を磨いても、前歯に着色がつく
9. ちゃんと歯を磨いても、むし歯ができやすい
10. 口内炎ができやすい
11. 歯並びが悪い
12. 風邪を引きやすい
13. 鼻がつまりやすい
14. 手が荒れやすい
15. 横向き、うつ伏せで寝る

このチェックシートで3つ以上の項目が当てはまる方は、“メディカルパタカラ”を使ってお口の周りの筋肉を強くするトレーニングを行ってみて下さい。

歯並びの問題

 口呼吸では、当然のことながら口を開けていないと呼吸ができません。口が開いている時間が長いと口の周りの筋肉が緩みがちになり、前歯は舌の力で段々押し出され歯並びに影響が出ます。特に奥歯をかみしめても上下の前歯がかみあわない「開咬」また「上顎前突」になる可能性が高くなります。開咬になると舌が前に出る癖がつき易く、一度出てしまうと舌の力によりさらに前歯は押し出されます。

メディカルパタカラの効果

(1)口呼吸から鼻呼吸に
睡眠中無意識に口呼吸することにより、乾燥した冷たい空気や細菌が口から直接体内に取り込まれ、お口の中や喉を乾燥させます。お口の周りの筋肉を強くし睡眠時の鼻呼吸を促進することで、湿気を帯びたきれいな空気を鼻から体内に取り入れ、病気の原因を根本から変えていきます。

(2)口臭の原因は口呼吸にある
口臭はなかなか自分では気付かないものです。しかし、他人の口臭は指摘しにくいものです。朝、目覚めた時に口の中が乾いている方は要注意です。自分では気付かないうちに周りの人に嫌悪感を与えているかもしれません。そんな心配をなくすのに一番効果的なのは、睡眠中の口呼吸による唾液の蒸発を防いで、唾液本来の仕事を邪魔しないことです。それにより呼吸がもたらす、むし歯、歯周病、口臭、口内炎を予防することにもつながります。

(3)口呼吸はいびきのもと
   最近なぜかよく眠れない、家族に揺り起こされる、よく眠ったはずなのに昼間眠くて仕方がないという方は、いびきをかいている可能性があります。睡眠中に舌が喉に沈下して気道を塞いでいるので、いびきだけならまだしも、無呼吸症を引き起こしあなたの生命を脅かす恐れもあります。ほとんどの原因は口呼吸によるものです。口で呼吸することをやめて呼吸法を改善しましょう。

(4)小顔効果
   たるんだフェースラインをすっきりさせ、顔のスリム化(小顔)へとつながります。また、顔の筋肉が活性化されることにより表情が豊かになります。

(5)リハビリ効果
脳血管障害等の後遺症がもたらす「はっきり話せない」「食事が不自由」「よだれが多い」等の障害は、トレーニングにより表情筋を活性化し、しびれ、麻痺等の症状を改善します。

使用方法

  • 唇に力を入れて前に突き出す感じでつぐみます。奥歯で噛まないようにし、唇をつぐんだままの状態を保って下さい。
  • 1回のトレーニングの時間は1回3分を目安に1日4回を目標にして下さい。続けて行うことにより効果があらわれますが、疲労を感じたら回数や時間を減らし様子をみて再び、 回数や時間を増やしていってください。
  • 3分間続けて閉じることが難しい場合は、指で閉じるのを手伝うか手でロープを前方に引っ張って下さい。トレーニングを続けるうちに閉じられるようになります。

パタカラの基本使用方法の他に、たるんだフェースラインをすっきりさせ顔のスリム化(小顔)を目的とした“パタカラを引っ張る運動”や“全身を使ったパタカラシェイプアップ運動”もあります。詳しくはスタッフまでお尋ね下さい。

使用上の注意

  • 使用前、使用後は流水でよく洗って下さい。(洗浄が不十分ですと、雑菌、カビが発生し健康被害を招きます。)
  • お湯(特に熱湯)、煮沸、溶剤、薬剤(漂白剤等)による消毒は避けてください。
  • 歯ブラシ、金属タワシ、歯磨き粉等は表面損傷の原因となるので使用しないで下さい。
  • 本体を歯で噛んだり、口をパクパクしないようにして下さい。
  • ゴム(ラテックス)に対して、過敏症の既往歴のある方は使用をしないで下さい。
  • さし歯の方は、念のため使用を避けて下さい。
  • 矯正治療中の方は、歯科医や歯科衛生士の指導に従って使用をして下さい。

パタカラを続けるコツ

  1. “健康になりたい”という熱意を持つ
  2. 食事の前後、歯磨き後、寝る前などトレーニングを行う時間を決める。
  3. テレビを見ながら、お風呂に入りながら、本を読みながらなど何かをしながら行う。
  4. いつも身近に置いておく。

 毎日行うことでお口の周りの筋肉がついていきます。しかし、無理に時間や回数をこなそうとすると、お口の中を傷つけたり、健康な筋肉を疲労させかえって逆効果になりますので気を付けましょう。当院では矯正治療開始時に、必要に応じて“メディカルパタカラ”を指導しています。口唇閉鎖力をつけていただき、綺麗な歯並びに少しでも早く近づけるように、また、矯正治療後も綺麗になった歯並びを維持するために、継続してトレーニングを行っていただいています。始めのうちは3分間続けてお口を閉じられない方も、トレーニングを続けているうちに慣れてきます。
さぁ! 期待に胸を膨らませて楽しみながら行ってみてはいかがでしょうか。


編集後記

だんだん寒くなってきましたが、風邪などひいていないでしょうか? これから益々、冬本番になって寒くなってきますので体調を崩さないように気を付けて下さいね!

11月、12月は学会参加や、院長が不在の日が多いためご迷惑をおかけしています。夕方や土・日はご予約がお取りしにくくなっていますので、早めのご連絡をお願い致します。尚、休診日や時間外の自動音声や、インターネットでの予約は新規ではお取りできないように設定させていただいています。ご予約をお取りしている方は、予約の確認や変更をすることはできます。お手数をおかけしますが、ご予約をお取りいただくときは診療時間内に一度ご連絡を下さい。

11月中旬から、当院内外の飾り付けがクリスマスバージョンに変わります。それに伴い、スタッフ用ブログのテンプレートも変える予定です。楽しみにしていて下さい。

今年も残り2ヶ月となりました。やり残しがないように皆様もお過ごし下さい。当院は、12月28日(金)の午後から1月3日(木)までは休診となりますので、何かおかしいと思ったり気になることがある場合は早めにご連絡下さい。次回は年明けに発行になります。ちょっと早いですが、皆様よいお年を……。

  菅沼矯正歯科
〒440-0806豊橋市八町通3丁目12-3
TEL:0532-53-4819
FAX:0532-53-4818
http://www.suganuma-ortho.com
 


菅沼カレンダー
休診日と研究日はで塗りつぶしてあります

11月

 

 

 

 

1

2

3

4

5
院長不在
Dr.小嶋
のみ

6
院長不在
Dr.小嶋
のみ

7
院長不在
Dr.河村
のみ

8

9
院長不在
Dr.河村
のみ

10
院長不在
Dr.小嶋
のみ

11

12

13

14
日本臨床
矯正
歯科学会

15
日本臨床
矯正
歯科学会

16

17

18

19

20

21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
 

12月

 

 

 

 

 

 

1

2
口腔外科
処置

3

4

5
PM3:30
~院長出張
受付・
予防処置

6

7

8

9

10

11

12
中日本
矯正
歯科医会
院長
午後不在
Dr.河村
のみ

13
日臨矯
広報委員会

14

15

16

17

18

19
午前衛生士学校講義
院長不在
Dr.河村
のみ
20
日臨矯
理事会
21
22
23
24
25
26
27
28
午前中のみ
29
30
31
 
 
 
 
 

2008年1月

 

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9
午前衛生士学校講義
院長不在
Dr.河村
のみ

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23
午後6時
まで
24
25
26
27
28
院長不在
Dr.小嶋
のみ
29
30
31
 
 

投稿者: 制作管理者