Dr.Q's BLOG

2013.03.13更新

 「アメリカのAngle Societyでの症例発表でCase Winnerに選ばれました」

本日、2013年3月13日の早朝にアメリカ合衆国から帰国しました。
帰国した羽田空港から品川駅に移動し、その足で新幹線に乗って豊橋まで来て、菅沼矯正歯科で今日は朝から診療しています。

さて、2013年3月8日〜10日までアメリカ合衆国カリフォルニア州パサデナのThe Langham Huntington, Pasadenaで開催されたThe Edward H. Angle Society of Orthodotists  Angle Southern California Spring 3-Dat Scitenfic Meetingにおいて、2症例を発表してきました。



そして、Angle societyに引き続き11日にカリフォルニア州サンディエゴのDr.McLaughlinのOfficeにて開催されたMcLaughlin - PPASSC Clinical Conferenceに参加してきました。
とても勉強になりました。
Angle societyとClinical Conferenceに関しては後日、トピックスに記事を掲載します。

さて、今回、私はThe Edward H. Angle Society of Orthodotists  Angle Southern California Spring 3-Dat Scitenfic Meetingにおいて「Angle Class II Openbite Case」と「Angle Class II div.2 Deepbite case」の2症例を発表してきました。そのうち「Angle Class II Openbite Case」がCase Winnerに選出されました。Most Difficult Good Finish Caseの部門のCase Winnerです。



今回の選出は僕自身にとっては3回目の選出でしたが、自分の治療が高く評価されたことは
名誉なことでもあり、とても嬉しく誇りに感じました。
そして、僕の仕事を支えてくれている妻と家族、一緒に治療をしてくれている菅沼矯正歯科の歯科衛生士や歯科技工士、受付のスタッフ、いつも一緒に切磋琢磨している同じ勉強会の仲間の先生、そして応援して下さったfacebook友達など、皆さんに感謝しています。
また、主治医である僕の治療を信じて努力を重ねて、素晴らしい治療結果を得られた患者さんに敬意を表します。

来年の3月にアメリカ合衆国カリフォルニア州で開催される
The Edward H. Angle Society of Orthodotists  Angle Southern California Spring 3-Dat Scitenfic Meetingでは今回のこのMost Difficult Good Finish Caseの部門のCase Winnerに選ばれた症例を、口頭発表しなければいけません。もちろん英語でのプレゼンテーションです。
これから英語を頑張って勉強しなければいけません!
そして、今回のCase Winnerに奢ることなく、また、Angle SocietyのCase Winnerに恥じないように、これからも日々の矯正歯科臨床のクオリティーをより一層向上させられるように精進していきます。

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」

 ”For your Beautiful Smile & Healthy Life"

 愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」


投稿者: 有限会社イーオルソサービス

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY