Dr.Q's BLOG

2010.06.04更新

 「本日、6月4日は『むし歯予防デー』そして、10日まで『歯の衛生週間』」

本日、6月4日は『むし歯予防デー』です。そして6月4日〜10日までの1週間は『歯の衛生週間』です。この時期は日本各地で歯に関する様々なイベントが開催されます。また、いろいろな調査結果も発表されます。
そんな中、
ライオンは64日~10日の「歯の衛生週間」に向け、3050代の男女を対象に「ムシ歯・歯みがき」に関するネット調査を行おこない、それを発表しました。今回はその話題を提供します。

調査期間は43日~4日、男女各250名、計500名より回答を得た。

 

「あなたは現在、『ムシ歯』がありますか?」の設問には、33%が「ある」と回答。

また、その中で70%が「未治療」。

「社会人になってから、『ムシ歯』ができたことがありますか?」には87%が「ある」と回答.

子どものものと思われがちなムシ歯だが、実際は多くの大人も経験している実態が明らかになった。

 

「『歯周病』になった経験」についても33%が「ある」と回答。

1回の歯みがきの時間は1分以内」

「口臭が気になる」

「間食や不規則な食事が多い」

「甘いお菓子やジュースなどをよく摂る」

「歯医者での定期健診を受けていない」

以上のうち1つ以上当てはまる人は「歯肉炎・歯周病の『予備軍』」。

該当者は全体の84%にも上る。

だが、「歯肉炎」「歯周病」の予防を心がけている人。

「歯肉炎」で66%、「歯周病」で69%。

大人の男女の高い意識が伺える結果となった。

 

「歯みがき」については、1日「2回」が49%。

3回」が28%と、約3割が「13回の歯みがき」を実践している。

昼食後の歯みがきについては、47%が実施。

なかでも4050代の女性では66%と約7割が「昼食後に歯をみがいている」と答えた。

一方、同世代の男性では、昼食後に歯をみがいている人が34%と女性の約半数。

男女で明らかな差が現れた。

なお、4050代男性の42%が「現在ムシ歯がある」と答えた。

これが平均より1割近くも高いことから、「ムシ歯予防」における、昼食後の歯みがきの重要性が示される結果となった。

 

ハブラシの交換頻度については、「3ヶ月に1回」が55%ともっとも多く、「1ヶ月に1回以上」(26%)がこれに続いた。

1ヶ月に1回以上交換している理由としては、「みがく効果が落ちないようにするため」「ブラシが広がるとキレイにみがけないため」「雑菌が気になるから」などがあげられた。

 

 ライオンでは、64日から10日の「歯の衛生週間」に向け、プロゴルファー石川遼選手を起用した「ハミガキプリンス石川 遼選手と歯みがきチャレンジ!」キャンペーンを実施している。同キャンペーンの一環として、Webサイト「石川 遼選手と歯みがきチャレンジ!オーラルケア7days Challenge」では、オーラルケアの新習慣を提案する4つの「オーラルケアコンテンツ」を公開中だ。

ハニカミ王子と言われた石川遼選手を起用するところはさすがですね。石川遼選手のはハニカンダ笑顔からこぼれ落ちる真白な歯は家庭用の歯ブラシや歯磨剤を販売する「むし歯予防」のライオンとしては最適な人選だと思います。

昨日、次女と話をしたら、今日の「むし歯予防デー」には小学校でもネットを利用した歯磨きコンクールのようなイベントが開催されるようです。子供たちが、一生自分の歯で健康に美味しく食事できるよう、歯に対する関心を高める機会になれば良いですね。

「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
 ”For your Beautiful Smile & Healthy Life" 
愛知県豊橋市の「菅沼矯正歯科」


投稿者: 有限会社イーオルソサービス

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY