今日も暑い1日でした。巷では夏休み









に突入しましたね。お子さんの受診が多い矯正歯科医院ではこの期間は「猫
の手」を借りたいほどの忙しい時期です。菅沼矯正歯科でも本日は土曜日並みの忙しさでした。それも、検査や装置装着といった患者さんが多くとても疲れました。こんな日が8月の前半まで続きます。それにしても、この1週間ほどは連日の猛暑
、梅雨
も19日に開けたとのことです。もっと早く開けているような気がしますが・・・。そういえば、18日、19日、20日と豊橋祇園祭祭りでしたね。18日(金)は菅沼矯正歯科からほど近い吉田神社で手筒花火が奉納され、19日は豊川河畔で打ち上げ花火大会が盛況でした。今年はなんと「四百五十年際」だったそうです。江戸時代の昔から東海道の名祭として全国にその名をうたわれた『三州吉田の花火祭り』今年も盛大でした。
診療後に綺麗な打ち上げ花火を少々、垣間見ました。
20日は夏休みに備えて散髪に行ってきました。さっぱりと短い髪にしてきましたよ。それでも夏場の診療室では額に汗

の状態でしょうが・・・。そして子供達とプールで一泳ぎ。暑い夏にはプールは欠かせませんね。一泳ぎした後、プールサイドの日陰でお昼寝は、風が心地よく気持ちよかったですよ。子供達は休憩もしないでずっとプールに漬かっていました。元気ですね。昨年は最高気温を更新した日本です。温帯から熱帯地方
になったと思われるような暑さでしたが、今年も暑い夏になりそうですね。夏バテに気をつけて、夏の診療を乗り切りたいと思います。頑張ります
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
「菅沼矯正歯科」







