本日6月4日は「むし歯予防デー」です。そして6月10日までの1週間は『歯の衛生週間』としてむし歯予防
の啓発が日本各地でされています。本日の中日新聞の朝刊にも1面を使って「お口の恋人」ロッテがむし歯予防
と地球温暖化防止そしてキシリトールガムの全面広告を掲載していましたね。「キシリトールでむし歯の無い社会
」に大賛成です。さて、毎年、この時期には豊橋市歯科医師会
が「歯の健康フェスティバル」を開催します。今年も6月8日(日)に豊橋市役所で開催されます。私も午後から「矯正歯科相談コーナー」で矯正歯科相談を担当するために行ってきます。例年、豊橋市民はもとより周辺の東三河地域や静岡県境の湖西市などか らもおいでになる方も多くみえられます。皆様に矯正歯科医療に関して正しい理解をして頂けるように相談させて頂こうと思います。
当日は、私が所属しております近畿東海矯正歯科学会が岐阜の長良川国際会議場で 開催されます。朝一番で豊橋から岐阜に向かい学会に参加してお昼には豊橋に戻ってこなければいけないハードスケジュールです。休診日の日曜日でも仕事、仕 事です。今週は明日6月5日(木)も出張の都合で診療日にしましたので、何日連続で仕事をするのだろう?計算すると6月2日~21日まで20日間ですね。 息切れ
しないように頑張ります
「綺麗な歯並びで健康的な生活を!」
”For your Beautiful Smile & Healthy Life"
「菅沼矯正歯科」







